最終更新日 : 2012.02.20 
 今回の研究課題   吉祥昆布のい・ろ・は?
<それはね・・・>

吉祥昆布は、手作業で二枚の昆布を編み上げてつくる細工昆布。
吉祥というおめでたい呼称と、組み合さり離れないという形状から、結婚の際の引き出物に人気上昇中(*^^)v

大本山永平寺の山号「吉祥山」。その名を戴いた海生堂を代表する細工昆布です。

・・・で、
特上山出し昆布で編み上げてあるので出汁をとった後は酒、醤油などで薄味に煮含めるとおいしくいただけますよ!




<補足> 湯豆腐や鍋物のだし昆布に最適なんだ。

 
 
 ■昆布自由研究 バックナンバー
      
とろろとおぼろどう違うん? *** 1月 ***
とろろとおぼろ
どう違うん

*************
利尻昆布と羅臼昆布はどう違うん? *** 2月 ***
利尻と羅臼
どう違うん?

*************
昆布は水に戻して使ってね! *** 3月 ***
昆布は水で戻して
使ってね!

*************
豆らくがんって? *** 4月 ***
豆らくがんって

*************
サラダすき昆布の話 *** 5月 ***
サラダすき昆布の話

*************
*** 6月 ***
吉祥昆布の
い・ろ・は

*************
日高昆布と山出し昆布の話 *** 7月 ***
おしゃぶり昆布・
おやつ昆布・
かみかみ昆布とは?

*************
日高昆布と山出し昆布の話 *** 8月 ***
日高昆布と
山出し昆布の話

*************
がごめ昆布の話 *** 9月 ***
がごめ昆布の話

*************
粉末昆布の話 *** 10月 ***
利尻粉末昆布の話

*************
白板昆布の話 *** 11月 ***
白板昆布の話

*************
早煮昆布と昆布〆昆布の話 *** 12月 ***
早煮昆布の話

*************
 海生堂がおすすめする書籍
「ふでばこ」
株式会社 白鳳堂 発行
「食の街道を行く」
株式会社 平凡社 発行
「本物が食べたい」
株式会社 二見書房 発行